美容鍼


当院の美容鍼を受けた方の声
-
気になるなら、まずやってみたらどうでしょう?
yumi様Q. 美容鍼を受ける前は、どのようなお悩みで、どのようなお気持ちでしたか?
シミが気になっていました。
Q. そのお悩みを解決するために、どんなことをされてきましたか?
シミに効く美容液をぬったり…
Q. その結果、どのように変化しましたか?
あまり変わらないかな…というかんじ。
Q. 美容鍼と聞いた時の第一印象はどのようなお気持ちでしたか?
かなり興味本位…
Q. 実際に美容鍼を受けられて、どのようなお気持ちですか?
電気の流れる感じにびっくりしました。
Q. 最後に、同じようなお悩みをかかえている方へのメッセージをお願いします。
気になるなら、まずやってみたらどうでしょう?
-
興味が少しでもある人は、ゼッタイやってもらいたいです!!
Q. 美容鍼を受ける前は、どのようなお悩みで、どのようなお気持ちでしたか?
ほうれい線やシワが気になっていました。
Q. そのお悩みを解決するために、どんなことをされてきましたか?
月2フェイシャルエステに通ってました。
Q. その結果、どのように変化しましたか?
一週間位は維持しますが…その後はやっぱ気になるという繰り返しでした。
Q. 美容鍼と聞いた時の第一印象はどのようなお気持ちでしたか?
痛そう…
Q. 実際に美容鍼を受けられて、どのようなお気持ちですか?
痛かったけどメリットがでかいので、すごく気に入ってます。
Q. 最後に、同じようなお悩みをかかえている方へのメッセージをお願いします。
興味が少しでもある人は、ゼッタイやってもらいたいです!!
すごくオススメです!!
- 頬のたるみでほうれい線が目立つ
- 朝、鏡を見るのが憂鬱
- 肌がくすみ透明感がない
- 年々シワが目立ってきた
- シミが濃くなってきた
- 「疲れてる?」と聞かれるくらい目立つクマ
- いつまでも「キレイだね」って言われたい!

美容鍼 ビフォーアフター
同業者より推薦の声を頂いております!
六本木 美容鍼サロン Melissa/代表 浅見恵子先生
米倉先生は、お一人お一人の“ どうキレイになりたいか ”に親身に耳を傾けてくれ、また、年齢や肌状態、悩みなどに合わせてお応えできる様、2種類の美容鍼の技術をお持ちです。
悩みに向き合ってくれるだけでなく、
自分では気付かないステキな部分を見つけほめてくれ、引き出してくれる
そして、
直:素直に
希:希望を叶えてくれる
直希先生です!美容鍼灸 玉兎治療院/院長 中谷好住先生
米倉先生は治療に熱い情熱を持たれていて、さらに物腰が柔らかくて聞き上手。先生は女性に居心地の良い空間をつくってくださいます。こんな先生が近くにいたら私も通いたいと思います。
主に美容鍼灸での勉強会でお会いする機会が多く、常に今ある技術を磨かれています。私自身も美容鍼灸に力を入れておりますが、米倉先生と一緒に勉強している中で、切磋琢磨しブラッシュアップされるお姿が印象的です。
美容に限らず、どんな事でも前向きに考え、あなたに合った最適な施術をしてくださる先生です。「美容鍼は初めてで緊張する」という方でも、多くのお客様から支持されるE-wa鍼灸院で、一度しっかりカウンセリングしてもらってみてはいかがでしょうか?
鍼灸屋月日/院長 藤田葉月先生
美容鍼は誰に打ってもらっても同じものではありません。
先生によって施術の方法や効果、受け感などもかわってきます。
米倉先生はこちらとちゃんと関係を築こうとしてくれる先生です。安心して身を任せてください。
美容に限らず、色んな勉強会でもよくお見かけする大変熱心な方です。美容鍼灸、そしてE-waへいらっしゃることはとてもいい選択だと思います。さきレディース鍼灸院/院長 村本早希先生
奈良佐保短期大学非常勤講師/認定心理士お肌の不調、お顔のことでお悩みなら、E-wa鍼灸院がおすすめです!
スタッフさんには保育士免許をお持ちの方もいらっしゃるので、子お子様連れの方でも安心して受けられる治療院。
E-wa鍼灸院は美容鍼の技術はもちろん、暖かい人柄で常に優しく接してくださるスタッフさんばかりです!自信を持っておすすめします!-
マリア堂はりきゅう自然治療院/院長 金子綾子先生
米倉先生の技術はもちろんですが、大切な患者様に寄り添う丁寧なカウンセリングがとても印象的です。
当院には不妊、婦人科疾患、自律神経失調などの方が多くみられますが、どの方においても大事なのはカウンセリングです。
患者様一人一人のお悩みをしっかりと聞いてくれて、あなたに合った治療方針の説明をしてくださいます。
米倉先生は幅広い知識と経験から、肩こりや頭痛、腰痛、膝痛などの骨格的な悩みから、自律神経の乱れ、めまい、冷え症、便秘、肥満…様々なお悩みに対応してくれます。
あなたのお悩みをちゃんと伝えれば、きっと明るい未来へ導いてくださいますよ。
美容鍼の目的として共通するのは「ターンオーバーを促す」「筋肉を緩める」「血流を改善させる」というところです。ですので、
- むくみ
- たるみ
- くすみ
- クマ
- しみ
- しわ
- ほうれい線
- ゴルゴライン
- 小顔
- アンチエイジング
様々なお悩みに効果が期待できます。
美容以外にも
- 頭痛
- 肩こり
- 首こり
- 疲労感
- 不眠
などのお体の症状にも効果が期待できるので、健康的に美しくなりたい方にはオススメです!
なぜ美容鍼が症状に効くのか?
美容鍼ってなんで効くの?と疑問に思われる方もいらっしゃると思いますので、簡単にご説明させていただきます。
まず、鍼刺激を行うことで皮膚や筋肉などの組織に傷がつき、その傷を治そうと本来の自然治癒力が向上し、お顔への血流が促進されます。血流量が増加することで代謝が上がり、老廃物が除去されやすくなります。そうすることでむくみが改善しフェイスラインがスッキリします。また、血流量の増加からコラーゲンの生成が促され、お肌のハリやツヤに変化が現れやすくなります。
自然治癒力の向上により、皮膚の再生速度にも変化をもたらします。いわゆる「ターンオーバー」と言われる肌の細胞の生まれ変わる周期が短くなり、よりフレッシュな細胞が肌表面に上がって来やすくなります。肌質の変化が起こりやすく、シミやシワが薄くなります。
また、鍼刺激自体が筋肉の周囲の膜「筋膜」の緊張を緩和し、筋肉を柔らかくします。筋肉が柔らかくなることで、表情の癖で目立ちやすかったシワが軽減し、表情が柔らかくなります。

美容鍼の流れ
-
まず、来院していただいてすぐに美容に関するカウンセリングシートの記入をしていただきます。記入項目が多くありますが、答えられる範囲でのご記入をお願いしております。
-
シートに記入していただいた内容をもとに、カウンセリングを行っていきます。今のお悩みを改善していくためにしっかりと時間をお取り致しますので、お顔やお肌のお悩みに関わらずお体全般のお悩みに対してお話をお伺いしております。
-
施術前の状態をお写真と鏡にて確認していきます。こちらは施術後にも比較としてチエックさせていただきます。
お写真を撮られることに抵抗がある方もいらっしゃると思いますので、そういった場合は遠慮なくお申し付けください。 -
施術前には衛生面を考慮し、お顔全体を消毒させていただきます。お化粧をしたままで大丈夫ですが、消毒時に少し落ちてしまうことがございますので、予めご了承ください。
施術時間はメニューによって異なりますが、おおよそ15~45分程度となります -
お写真と鏡にて、施術前の状態と比較していきます。ほとんどの方が直後のリフトアップ感を実感されますので、喜びの瞬間ですね!
ご要望があればお化粧直しのお時間とスペースをご用意いたしますので、お気軽にお申し付けください。 -
本日のお会計をしていただきます。日にちや時間帯によってはご予約が埋まってしまう場合がございますので、お会計の際に次回のご予約をお取りされることをお勧めいたします。
当院の美容鍼の種類と特徴
E-waでは大きく2種類の方法からお選びいただけます。
リフトアップに特化した「電気を流す美容鍼」

多くの方がイメージされる美容鍼は、お顔全体に鍼をたくさん刺すものだと思います。こちらの電気を流す美容鍼も同様に、お顔全体に約50本の鍼を刺していきます。
ただし、電気の流し方に特徴があり、刺した鍼全てに電気を流すように、特殊な方法で鍼同士を電極で繋いでいき、電気をお顔全体に流していきます。
電気刺激を与えることにより、お顔の筋肉をピクピク動かしていきます。普段使えていない筋肉までしっかりと動かすことができますので、筋肉がたるんでしまったことにより癖になってしまっているようなシワや、垂れ下がってしまっている頬のたるみに非常に効果的です。
こちらの方法は受けた瞬間からお顔がスッキリ!その場で効果を実感していただけます。頬がキュッと持ち上がり、フェイスラインがシュッと引き締まるので、リフトアップ効果抜群!
鍼刺激によりターンオーバーが促進され、よりお肌が若々しくなります。肌質が変わり、お顔全体にハリが出てなおかつリフトアップされますので「痩せた?」と言われる方が多いです。
顔に電気を流して大丈夫なの?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、ご安心ください。電気刺激自体は鍼の刺さっている深さまでしか流れませんので、それが原因で何か不調を起こすことはございません。むしろ、自律神経が整い、慢性的な肩こりが軽減することがしばしばあるくらい!
県西部で唯一の技術「痛くない美容鍼」

痛くない美容鍼とは従来の美容鍼とは異なり、顔中に何本も刺すような方法ではありません。使用する鍼は、お顔専用に作られている中でも、最も細いものを1本のみ使用します。皮膚の表面から0.2mmという深さまで刺すという優しい刺激を、お顔全体に広く細かく施すものです。
何と言っても、この痛くない美容鍼は「痛くない美容鍼」なんです!皮膚の浅い部分には「痛覚」という痛みを感じる受容器がなく痛みを感じることがありませんので、初めての方でも安心して受けられます。また、深く刺さないので従来の美容鍼につきものだった「内出血」が起きてしまう心配もございません。初めての方や鍼が苦手な方、鍼によるリスクが気になる方でも安心です。
「そんな刺激で効果出るの?」と言った声をよく耳にしますが、ご安心ください。皮膚の再生医療の根拠に基づいた手法で、ターンオーバーの促進に効果的で、徐々に肌質を変化させていきます。
受けたそばから筋肉が柔らかくなり頬のたるみが軽減するとともに、血流が良くなるのでむくみが減りお顔がシュッとなります!即効性があるのも嬉しいですよね。
それぞれに特徴がありますので、お悩みやお好みに応じてお選びいただけたらと思います。
どっちがいいのかわからない!という方は、お気軽にご相談ください。専門スタッフが丁寧にお応えいたします。
来院頻度の目安
お悩みに応じてですが、最初の1ヶ月間は週に1度、おおよそ2ヶ月目からは2週に1度の頻度で施術をすることで肌質を改善していきます。
ご都合により推奨頻度でのご来院が難しい場合でも美容鍼の効果は期待できますので、ぜひ一度ご相談ください。
美容鍼の金額
電気を流す美容鍼(FN美容鍼) | 通常料金 1回 12,480円 |
---|---|
痛くない美容鍼(ICCO式美顔はり) | 通常料金 1回 12,480円 |
※初めての方は別途初見料3,300円いただきます。

美容鍼のよくある質問
- 痛くないんですか?
ほとんど痛くありません。
受けられるメニューにもよりますが、痛くない美容鍼は全く痛みを感じることなく受けられます。電気を流す美容鍼は複数本の鍼を刺しますが、髪の毛ほどの細さの鍼ですので注射のような痛みを感じることはありません。
痛みを気にされる方にはICCO式をオススメいたします。
- 出血することはないんですか?
あります。
電気を流す美容鍼に限ったことですが、お顔に刺した鍼を抜いた際に微量の出血があることもございますが、全ての箇所からではありません。
東洋医学的には「瘀血(おけつ)」といって血が滞ってしまっている状態の時に出血しやすいとされており、疲労やストレスが溜まっていると等のコンディション次第では、複数箇所からの出血があることもございますが、血が外に出ることにより巡りが良くなるとも言われますのでスッキリする場合もございます。
出血=良くない、ということではありませんし、出てもすぐに止まりますのでご安心ください。
- 化粧は落としたほうがいいですか?
落とさなくても大丈夫です。
当院では、滅菌済みの使い捨ての鍼を使用するのですが、皮膚表面には様々な菌が存在しております。施術前に消毒をいたしますが、衛生面でご心配の方は予めお化粧を落とされることをオススメいたします。
また、消毒の際に多少お化粧が崩れることもございます。美容鍼の施術後にお出かけされるご予定がある場合は、お化粧直しをご持参ください。
- 金属アレルギーでも大丈夫ですか?
基本的には問題ありません。
アレルギーの程度にもよりますが、短時間でなおかつ接触面積の少ないステンレス製の鍼は、金属アレルギーの方でも痒みや肌荒れを起こすことなく受けられることがほとんどです。それでも心配な方は、施術を受けられる前に一度かかりつけの皮膚科さんにご相談ください。
- エステとの違いはなんですか?
美容鍼は、はり師の国家資格を取得した者しか行えません。
エステでは皮膚に傷をつけるということができません。皮膚に傷をつけて自然治癒力を高めるというのは、はり師による医療行為の範疇です。ですので、エステではなく美容鍼にしか出せない効果もございます。
- 妊娠中でも受けられますか?
安定期に入っていれば問題ありません。
悪阻のひどいタイミングでの施術はあまりオススメいたしません。安定期に入ってからでも不安な方には、刺激の少ない痛くない美容鍼、もしくは出産後の施術をオススメします。